2025 Happy New Year
謹賀新年🐍
2025年が素晴らしい一年になりますように。
今年もよろしくお願いします。

昨年は、お仕事では、
いろんな企画でこちらのグッズを
出していただけたりして
すごくすごく嬉しかったです☺️

篁ふみ先生とご一緒できたこと、
本当に幸せでした✨
そして、
昨年、新刊は出ていないのですが、
昔のリンクス作品を一気にアンリミに入れて
いただきました。
初めましての方も増えたみたいで、ドキドキ。
この頃から長く続けて読んでくださっている方も多いのですが、
お手元にない方など、久々に再読もどうでしょうw
そして、
最近読んでくださるようになった方には、
未読作品をこの機にお気軽に読んでいただけたら嬉しいです。
リンクスの作品の中では、
何となく代表作ぽくなっているのが
今も好きだと思ってくださる方の多い「シナプスの柩」かな。
デビュー前に書いた投稿作をふたつに分解して
組み立て直し、BL用にした作品です。
ドラマC DもAudibleで聴いていただけるので
小説ともども楽しんでいただけたら。
(分解した残りのエピソードをベースに
つくり直したのが「共棲愛〜シンクロニア」です)
このお話のスピンオフ「あなたは僕を愛していない」も
私の中では人気の作品ぽい印象です。
関連作に「地下室のワルツ」があります。
このあたりの作品、
デビュー前からどうしても書きたかったお話なので
未読の方がいらしたら、よかったらお手に取って
いただけたら嬉しいです。
あ、どうしても書きたかったテーマと言えば
「エルミタージュ」もあります。
抗えない環境の枠組みの中で、挫折したり、
悩んだりしている人間が相手と出会ったことで、
愛と孤独を知っていく過程でそれぞれ再生していくというのが
私のテーマ(多分)なんですけど、
今となっては濡れ場が必要ないとか読み飛ばしたとか
という感想もお見かけしてドキドキw
まあ、そこは発売時期的なこともあってのご愛嬌で。

そして現在ですが、
数社と数作、お仕事進行中です。
いろんなお話に挑戦していますが、
どんなものを書いているかはまたその時に💕
今までとそう変わらないものから、
えーっ、こんなの書くんだーみたいなのもあるかも。
一生懸命やっているので、
楽しんでいただけたら嬉しいです✨
あ、
お仕事とは全然関係ないですが、YouTubeに
旅の動画をアップしているので
よかったら見てくださいね
まだお試し中。みなさんがどんなのがお好きなのか、
ちょっと気になって。
ショート動画の再生数、参考になります。
それにしても、やっぱり
動きや音があった方が臨場感がありますね。
🇲🇽
ここからは独り言
昨年はメキシコから帰国後に
たくさん読書してたくさん感動し、
映画やドラマもいっぱい見て、
たくさんのすばらしい舞台にドキドキし、
美術館や神社仏閣で見聞し、
素敵な友人知人に恵まれ、
溢れそうなほどいろんなことを
学んだ一年でした。
個人的には、大好きなジェンヌさんの
退団を見届けた時間が
とても貴重な体験だったな、と。
宝塚特有の退団のご挨拶、
大階段から一人ずつ降りられていく姿、
シンと大劇場の張り詰めた空気、
本当に厳かで、素敵なセレモニーだなと
改めて感じた1日でした。
退団公演中のディナーショーも楽しかったです
その後、
昨年は夏に大きく体調崩しましたが、
原因は京都の高湿度と高温のせいで自律神経が乱れて、
二ヶ月半ほど全く使い物になりませんでした。
親との同居ストレスもあるとは思いますが。
私の世代の親……うちだけでなく、友人知人も、
どこもすごく大変そう。
生きていく上で、どうしても通らなければいけない道だと
わりきってもできるだけ振り回されないよう
頑張りたいです。
いろいろと明るくないご時世ですが、
そんな時代だからこそ、読んでいただいた方に
何かしら心のエネルギーにしていただけるような作品や、
癒しに感じていただける作品が書けたら
という思いで毎日パソコンにむかっています。
と、書きながらも、
本当は私も生きることにいっぱいいっぱい。
でもそう思って小説を書いていくことが、
私自身の生きる支えでもあり、癒しでもあり、
心のエネルギーでもあって
実は、読んでくださる方がいることに
何よりも私自身が救われている……と
実感する毎日です。
一緒に少しでも楽しい時間が共有できるような、
そんな作品を書いていきたいです。
今年もどうかよろしくお願いします。
皆様にとっても、私にとっても、幸せな一年となりますように。
意味もなく
サグラダファミリアの写真
作中に出てくるお話も書いているので





Comentarios