
前回のブログは紙の本のフェアについて。
今回のブログは、電子のフェアについてのお知らせです
詳しくはクロスノベルスさんのTwitterでご確認ください
私が変にまとめるよりもずっとわかりやすいと思うので😅
↓
クロスノベルスさんのTwitter (既刊フェアについて)
既刊本のフェアは10/13から19までの一週間なので、この機にぜひ。
多分、このような機会はもうないと思うので、最近、私のことを知ってくださった方はこの機会を💕
新刊の配信は下記のサイトでフェアと一緒に
↓
cmoa/ renta / honto / kindle
紙の本については、ひとつ前のブログでご確認くださいね
→ こちら

シャレードさんのコミカライズも配信で連載中。もうすぐ第5話も始まります。
→ コミカライズ
✍️近況
Twitterでも、ずっとめまいがと書いていましたが、だいぶ落ち着いてきました。
前のように激しいものが減り、たまに少しぐるぐるすることはありますが、薬のおかげですごくよくなってきました。
本当に嬉しいです。まぶたの痙攣も9割よくなりました。
で、安心してパソコンにむかっていると、顔の向きを変えたときに、くらくらしてしまったり、翌日、まぶたがまた痙攣したりで……完治までは長引きそうですが、普通にしていたら気持ち悪くならないという、当たり前のことに幸せと生きた心地を感じています☺️
前は、頭の中に手を突っ込まれて振り回されているような感じがしていたので🌀😵
原稿もものすごく遅れてしまって、特に、まだ書くのに慣れていない一般系の作品、何作か予定していた分、とてつもなく遅れてしまって……えらいことになっています。
最初は、不調→回復と、随時、連絡していたのですが、また不調になり、また回復、また不調と際限なく繰り返していて……もうどうしようもないくらい回復の目処もたたなくて自分でも訳がわからないようになって、本当に絶望のあまり、何もかもやめようかと思ったことも。
ようやく、原稿が書ける状態にはもどったので、今更、引き取っていただけるかわかりませんが、今月いっぱいかけて地道に仕上げて送ろうと思います。
もしダメだったらどこか別のところに相談するか投稿するか考えることにして、今はただ精一杯、誠意を込めて原稿に向かおうと思っています。
BLの予定もありますが、発表できるようになったときは、一般の方もよかったら手にとっていただけましたら幸いです。
そんな中、高野山で結縁灌頂してきました。
もう少ししたら集中して改稿に入る予定の作品、
主人公の実家が密教のお寺なので、その取材も兼ねて。
すごくよかったので、作品にうまく生かしたいです。

Comments